ひろじ
—
by
国替え では関羽と張飛は南海を落とすように。ちなみにここを落としたら士燮は1人捕虜を返してから降伏させるつもり…
呉と安定を落とす 曹洪の安定攻めもはじまったな。まあほどなく落とせるだろう。 呉は落とした。孫権はそのまま…
施政方針と再編成 では改めて。まず孫権対策は、建業を落とした大兵をそのまま向けて呉・会稽と落としていけば良いで…
江夏攻め 同じく張飛は鎮南将軍に任命する。ほれ蛇矛もくれてやろう。17000を率いて行ってまいれ。 劉表が…
公孫康滅亡 廬江からは徐盛の3000が出てきたようだが、普通に蹴散らせるだろう。 下邳を夏侯淵に委任。 …
本拠地を寿春に移す 広陵を維持するのはいいとして、孫権を攻めるならどう見ても寿春からの廬江攻めからだわな。寿春…
公孫康討伐開始 知力98の荀彧の見立ても外れたか…んじゃ、公孫康を下しに行こか。 張魯が貢物を持ってきた。…
君主の名は 馬騰の敗北から、気を取り直して4thプレイを開始。同じシナリオ・難易度で曹操を選択。これをクリアで…
国力の差 夏侯淵・曹真の率いる2倍の兵力くらいなら城攻めでは落とされまい、とも思ってどうやら長安は守りきれたか…
先鋒を叩く まずは後続と合流される前に先鋒を粉砕すべく、馬超・龐徳・張飛の我が軍のエースに精兵13000を持た…