2023/3/26(日)のワンダホー即売会に出展します

概要

ワンダホー即売会に今回も参加するので、その告知など。おもに当日並べるものについて、何をいくらでどれだけ並べるかの、できるだけの情報を記します。

ワンダホー即売会について

このへんで。オタク向けフリマ、でいいのかな。

 

当日の搬入物(昔のマジックの未開封パック)

今回は、これをメインでやってみることにしました。自宅に大量にあるマジック・ザ・ギャザリングの未開封パックを放出してみます。
TCGフリマでやってみて好評だったものです。

お約束

  • 価格は未開封の1パックあたりのものです。

  • 基本は「ショップ買取価格<この間のどこか<ショップ販売価格」のどこかで価格設定します。ベースは中間価格ですが、100円単位にしてあり、若干の補正をしているものもあります(手元に大量にあるものは安めにしたりとか)。

  • 購入前に現物を手に取って納得のいくまで(慎重に)ご確認いただいて構いません

    • 会計前にパックを開いてしまった場合、お買い上げいただきます。

    • その一方で、もしかしたら衝撃などでシュリンクが開いて中の一部が見える状態になっている可能性があります。その場合にはご指摘いただければそれは撤去し、頒布用から外します。

  • 返品・返金には一切応じられません。

  • 36パック以上ご購入の方には、空き箱を差し上げます(空になったものから選べるものとします)。

Duels of the Plainswalker

基本は今年の頭の「TCGトレカ」に出品したものなんですが、今回はコレを追加しました。よろしければどうぞ。1つ500円にします。

頒布予定のパック(~2000年)

  • アライアンス 英語版 1パック 8000円 状態注意

中身判別不能ですがパックに傷があります。剥くぶんには無問題ですがコレクションには不適

 

頒布予定のパック(~2010年)

  • アポカリプス 日本語版 1パック 1500円

  • トーメント 英語版 6パック 2000円

  • ジャッジメント 日本語版 1パック 1700円

  • コールドスナップ 英語版 1パック 1500円

  • アラーラ再誕 英語版 1パック 1500円

  • ミラディンの傷跡 日本語版 6パック 1500円

 

頒布予定のパック(~2012年)

  • ミラディン包囲戦 日本語版 6パック 1500円

  • 新たなるファイレクシア 日本語版 6パック 2300円

  • 基本セット2012 日本語版 6パック 500円

  • イニストラード 日本語版 1パック 2300円

  • 闇の隆盛 日本語版 6パック 400円

  • アヴァシンの帰還 日本語版 6パック 1100円

  • 基本セット2013 日本語版 6パック 400円

  • ラヴニカへの回帰 日本語版 6パック 300円

  • ラヴニカへの回帰 英語版 6パック 300円

 

    頒布予定のパック(2013年)

    • ギルド門侵犯 日本語版 6パック 300円

    • ギルド門侵犯 英語版 3パック 300円

    • ドラゴンの迷路 日本語版 6パック 300円

    • ドラゴンの迷路 英語版 6パック 300円

    • 基本セット2014 日本語版 6パック 400円

    • テーロス 日本語版 6パック 300円

       

      頒布予定のパック(2014年)

      • 神々の軍勢 日本語版 6パック 300円

      • ニクスへの旅 日本語版 6パック 300円

      • ニクスへの旅 英語版 4パック 300円

      • コンスピラシー 日本語版 6パック 300円

      • 基本セット2015 日本語版 6パック 400円

      • 基本セット2015 英語版 2パック 400円

      • タルキール覇王譚 日本語版 1パック 300円

      • タルキール覇王譚 独語版 1パック 600円

         

        頒布予定のパック(2015年)

        • 運命再編 日本語版 3パック 600円

        • タルキール龍紀伝 日本語版 6パック 300円

        • タルキール龍紀伝 英語版 6パック 300円

        • マジック・オリジン 日本語版 6パック 300円

        • 戦乱のゼンディカー 日本語版 6パック 500円

        • 戦乱のゼンディカー 中文版 1パック 500円

           

          頒布予定のパック(2016年)

          • ゲートウォッチの誓い 日本語版 6パック 300円

          • イニストラードを覆う影 日本語版 6パック 300円

          • 異界月 日本語版 6パック 600円

          • カラデシュ 日本語版 6パック 800円

             

            頒布予定のパック(2017年)

            • 霊気紛争 日本語版 6パック 500円

            • モダンマスターズ2017 英語版 6パック 1400円

            • アモンケット 英語版 2パック 400円

            • 破滅の刻 日本語版 6パック 300円

            • イクサラン 日本語版 6パック 300円

            • イクサラン 英語版 2パック 300円

               

              頒布予定のパック(2018年)

              • イクサランの相克 日本語版 6パック 300円

              • イクサランの相克 英語版 6パック 300円

              • ドミナリア 日本語版 6パック 400円

              • ドミナリア 中文版 6パック 400円

              • 基本セット2019 日本語版 6パック 300円

              • ラヴニカのギルド 日本語版 6パック 300円

                 

                頒布予定のパック(2019年~)

                • 灯争大戦 英語版 6パック 300円

                • 基本セット2020 日本語版 6パック 300円

                • エルドレインの王権 日本語版 6パック 300円

                • テーロス還魂記 日本語版 5パック 300円

                   

                  パック以外の頒布物

                  自分の同人誌

                  マジックネタのあるものを中心に、最近のコミケ近刊を少し並べます。BOOTHでは電書を頒布していますが、紙の同人誌の在庫のあるほうを。

                  https://hiroji.booth.pm/items/4189383

                  https://hiroji.booth.pm/items/4034245

                  https://hiroji.booth.pm/items/3508633

                  https://hiroji.booth.pm/items/3506746

                  https://hiroji.booth.pm/items/4418696

                  https://hiroji.booth.pm/items/2645377

                  Bolze.さんプレイマット

                  今回も搬入手段が「手搬入のみ」なので自宅にある大量のプレイマットの持参は見送ることにしたのですが、これだけは例外扱いで少し持参します。
                  今回、お正月価格2500円で出してみることにします。仕様などはこちらで。

                  https://hiroji.booth.pm/items/2038148

                  Bolze.さんライフメモ

                  なにげにウチで好評のロングセラーです。マジック・ザ・ギャザリングの紙の大会で実際に使用することを念頭にデザインした消耗品でもあるので、自分を含めた需要は途切れずあります。
                  BOOTHでは手間もあって5個セットにしていますが、当日は1個ずつ300円で頒布します。

                  https://hiroji.booth.pm/items/2048602

                  その他

                  部屋に転がっているデッキケースやキャラスリなども、荷物に余裕があれば適当に持参するかもしれません(荷物が増えたので、たぶんやりませんが)。

                  こんなところで。


                  コメント

                  コメントを残す

                  メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です