9月の旅行の計画などを記録していきます。
クアラルンプール10泊11日。マラッカにも2泊3日。
現地通貨
マレーシアリンギットは、2024/8時点で1RM=30-35JPYの間くらい。
当日のレートがどちらに振れるかは不明w
30RM=1000円くらいの感覚で使えばいいかな?
2016年に行った際の現金が40RMほどあった
Zakuくんから余らせていた290RMを貰った
朝食と、空港から市内への交通費くらいは出るな
いずれにせよ空港ATMでおろして、帰国後に前倒し返済
とりあえず総額2000RM(7万円)くらいで足りるかな?
マレーシアでの「現金」事情は不明だけど、クレカはいいとして電子マネーの決済がどこまで使えるかは不明だから、あてにはできない。
基本旅程
エアアジアのフライトを予約したので、基本、確定。
(往路)
9月13日(金)23:50 HND発 AirAsia D7 523 7h20m
9月14日(土)6:10 KUL(T2)着
9月14日(土)~9月15日(日):KL
9月15日(日)~9月17日(火):Melaka
9月17日(火)~9月23日(月):KL
(復路)
9月23日(月)14:15 KUL(T2)発 AirAsia D7 522 7h20m
9月23日(月)22:35 HND着
宿(KL)
9/17(火)~9/23(月)
とりあえず次の宿をBookingで予約。キャンセル全額返金の構え。シングルルームを予約済。基本はここでいいと思う
https://www.booking.com/hotel/my/hotelchinatown2.ja.html

ロケーションが「チャイナタウン」なのもポイント高し。近くの飯はうまいんじゃないかなぁ。
9/14(土)の夜
QJのホテルに相乗り DoubleTree by Hilton KL
宿(Melaka)
マラッカにも2泊3日することにしたので、次の宿を確保。QJのおすすめプランに素直に従う
9/15(日)の夜
https://www.booking.com/hotel/my/sun-inns-ayer-keroh-ayer-keroh.ja.html
9/16(月)の夜
https://www.hilton.com/en/hotels/mkzmmdi-doubletree-melaka/
行きたいスポット
スケジュール的に行けるかどうか不明のところも検討のためにどしどし加えたいし、将来、また行くときの参考にもしたいので、スケジュールされていない想定訪問先はnoteでなくライブドアブログにメモを残しておくことにしました。
https://kondohi-travel.blog.jp/archives/6245249.html
荷物チェック
- パスポート
- 現金 330RMくらい。いずれにせよ空港でATM確保が必要
- 予備のメガネ
- SIMカード(購入済)
- 旅行鞄は大きいほうのヤツ(機内持ち込み不可)
- シャツと下着とタオル、途中洗濯を想定して5日ぶんか?
- 羽織るシャツ(冷房効きすぎを想定)
- 向こうのタクシーアプリGrabは入れた
スケジュール
9月11日(水)~
- 定時まで勤務。
- 政府のデジタルパスを入国前に取得しておくと、入国がスムーズらしいのでやる。 9/12に取得可能になったので、取得
9月13日(金)
- 定時まで勤務。
- 19時に家を出て、自宅近くの京成バスで青砥まで
- 京成で青砥から羽田第3ターミナルまで
- 21時に羽田に着くくらいで十分でしょう。
- 23:50 羽田発。フライトは7h20。機内は寝るだけ。寝るべき。
9月14日(土)
- 6:10 KLIA2に到着予定。
- 空港でATMを使い、MYRの現金を確保。とりあえず1000-2000MYR
- 朝食をKLIA内で済ませる(またはKL市内で)
- 今夜のホテル(DoubleTree 、KLCC近く)に直行
- MRT Ampang Parkが最寄り駅
- QJが自分の宿泊客としての同室登録をすでにしてくれた
- フロントでパスポートを見せてチェックインし、カードキーを貰う
- QJは前日からここに日曜まで宿泊
- これからイベントの仕事に出るQJがまだ在室中のタイミングでホテルに着けるかどうかは不明なので、予定には入れません
- そのまま入室して荷物を置く
- 自分は宿泊扱いなので、10時までならホテルの無料朝食がつくらしいので、逃す手はない。
- KLCC(KL Convension Center)へ移動
- 最寄り駅はMRTでAmpang Parkから1駅のKLCC駅
- あるいは徒歩圏か
- 10時から終日、イベント「Level Up Play 2024」にフル参加の予定
https://www.facebook.com/events/2143781565998535
- 3日パス(購入済)を会場前で受け取る
- Malaysia Digital Festival 2024
- Bushiroad Expo 2024
- 朝のホテルで会えなければ、ここでQJと顔合わせの可能性あり。
- いずれにせよQJはイベントお仕事中なので迷惑かけない。
- 基本的には終日KLCC内で過ごす予定だけど、近くを歩くかも。
- ペトロナスタワーを下から撮影くらいは、やるべきかも。
- 体調次第では、ホテルに戻って昼寝している可能性もあるかも。
- QJのお仕事終了を受けて、KLCCかホテルで合流
夕食
- QJはスタッフディナーがあるので、夕食は1人でどこかで取る。
- 結局、QJとは終日別行動になると思われ。
- 宿に戻って、シャワーして寝る
9月15日(日)
- 朝食後? DoubleTree をチェックアウトして荷物をフロントに預ける
- 2人でKLCC(KL Convension Center)へ
- QJは引き続きKLCCでお仕事。自分はSunway Pyramidに行くことに。
- 「Level Up Play 2024」2日目の可能性もそこそこ高いです。
- SunwayでCos-Micに参加
- スタン大会は出ないので、入場料を払ってまで行かないか?
- Pymamid内を歩いて買い物もやると思うが、後日でも。
- QJのお仕事終了後に、KLCCかホテルロビーで合流
- 夕食
- ホテルDoubleTree に2人で移動
- 荷物を回収
- QJの車でMelakaへ
- Melakaまで2時間ほどの模様
- Melakaで自分のホテル(Sun Inns Hotel Ayer Keroh)に送って貰ってQJとバイバイし、チェックイン
- あとは寝るだけだけど、ホテル周辺の夜の散策は可能か
マラッカ概観
- 日曜夜に入る宿(Sun Inns Hotel Ayer Keroh)は、この地図の右上の病院のそば。
- 月曜に移動する宿(Double Tree)は、この地図の南の海辺。いいところ。
- Double Treeから西に1kmほど行くと、マラッカ観光の拠点オランダ広場。
- 月曜~火曜の観光はここが中心になる筈。
- KLへのバスターミナルは、地図の左上のマークした所。まあ、Double Treeから荷物と一緒にタクシーで移動の一択でしょ。
9月16日(月)
- マレーシアは独立記念日で祝日
- Sun Inns Hotel Ayer KerohでQJの車のピックアップ
- 朝食をQJと取る
- QJに、今夜のホテル(DoubleTree)まで送って貰う
- 荷物をフロントに預ける
- QJとはここでバイバイ。※昼飯くらいまでのんびりの可能性あり
- あとは終日、おひとりのんびりMelaka観光の予定(TBD)
- レンタサイクルをオランダ広場で借りて回るのがいいかもな。
- 王道のセントポール教会もありか
- 王道のリバー・クルーズはありかな?
- トライショーもチャレンジかな
- ジョンカー・ストリートは、ナイトマーケットは参加できないけど昼に覗く。チャイナタウン夕食もありかも
- 夜にホテルに戻り、チェックイン。荷物は部屋に届けてあるかな?
- あとはホテル周辺の散策くらいかなぁ。
9月17日(火)
- 朝食後にチェックアウト、荷物をフロントに預ける
- のんびりMelaka観光(午前一杯、ないし昼過ぎまで)
- 昨日の行き残しを中心に
- ホテルに戻って荷物を回収
- Bus Stopに移動し、KL行きのバスに乗車
- KLまで2時間
- KLの安宿にタクシーで移動し、チェックイン。17時頃か?
- 夕食その他は未定。中華街のど真ん中なので楽しみしかない。
- マレーシアではこの日がMooncake Festival(中秋節、中秋の名月)なので、チャイナタウンの夜は何かありそうだな?楽しみだ。
9月18日(水)
- 終日、KL観光
- まだ体力があるうちに、バトゥ洞窟にチャレンジの予定
- 往復Grabでタクシーでも良さそう。高くない。
- バトゥ洞窟で疲れて戻ったらホテルで寝ている可能性はそこそこ高い。
- 体力があれば、ホテル周辺のチャイナタウンの散策でいいか。
9月19日(木)
- 終日、KL観光
- 日曜に行ってなければ、のんびりSunway Pyramidに行ってみるか
- 疲れて1日、部屋でごろごろしてるかも…。
- このあたりでホテル周辺でランドリーを探して洗濯をするのがいいかも。
- 中秋の名月(17日)が終わると、賞味期限切れが近い月餅の投げ売りが始まるらしいので、日本への土産の月餅はチャイナタウンで探そう(おい)
- 近場ならレンタサイクルを利用できるかもー。
9月20日(金)
- 終日、KL観光
- プキッ・ビンタンを1日攻めるのが手か
- オタクモールあり
- 夜はアロー通り(屋台街)でよさそう。
- 夜プレリに参加するのはキツそうなので、なし。
9月21日(土)
- ぺタリン・ジャヤに足を伸ばして、ClassRoomに行く
- DuskMournのプレリは正午から3回
9月22日(日)
- 終日、KL観光
- Cards & Hobbiesに行くのはありか
- 帰国前最終日
- 行きそびれた所へ
- おみやげ買いもいいかも
9月23日(月)
- 朝食をどこかで
- チェックアウト
- 昼には空港に移動
- 昼食は空港でいいか
- 14:15 KUL発。
- 22:35 HNDに到着予定。
- もし帰り損ねたら、朝まで羽田で夜明かしして、朝方に帰宅。
コメントを残す