台湾(高雄・台南・台北)旅行2024(2/21~2/26)

予定などを記録します。

NTDレート

2/14現在、1NTD=4.78JPYか…。まあ1元5円と考えて良さそうかな。

 

基本旅程

  1. 2/21(水)に成田-高雄
  2. 高雄で2泊3日。2/21(水)~2/23(金)
  3. 2/23(金)に高雄から台南へ
  4. 台南で1泊2日。2/23(金)~2/24(土)
  5. 2/24(土)の夜は新營駅に移動して、爆竹祭り。塩水武廟のどこかで夜明かし。
  6. 2/25(日)早朝に台南から台北へ。台鉄で、新營駅から台北駅。
  7. 昼からFancy Frontier 42(開催自体は2/23-25の3日間)に一般参加
  8. 台北で2/25(日)にチェックイン1泊。
  9. 2/26(月)に台北-成田でおしまい!

 

フライト

タイガーエアの次のフライトをぽちりましたので、基本、確定。

(往路)2/21(水)IT281 11:25 NRT(T2) – 15:05 KNH
(復路)2/26(月)IT202 13:30 TPE (T1) – 17:30 NRT(T2)

総じて高雄便は台北便より片道1万円くらい高いんですが、総額68248円。ま、ありでしょ。セールでうまいのが見つかるとも限らない。
帰りは土産を考慮して荷物20kg増量オプションを入れ、行きは15kg増量を入れました。ま、大丈夫でしょ。黄色い旅行ケースを持っていく方向で。

 

宿(高雄・台南・台北)

高雄と台南と台北の安宿を予約。シャワー付き個室は死守。

Inns Hotel (高雄) 2/21(水)~2/23(金)

  • チェックイン  16:00~
  • チェックアウト ~12:00
  • 7125円(2泊分)
  • No.128, Liuhe 2nd Rd, 前金区(チアンジン), 高雄市, 台湾, 80141
美麗島駅から西に200mくらい。タクシー不要そう。

https://www.agoda.com/jia-s-inn-liouhe-branch/hotel/kaohsiung-tw.html?ds=mIjAqVYSltL1u3sC

 

EasyInn Hotel & Hostel(台南) 2/23(金)~2/25(日)

  • チェックイン 15:00~
  • チェックアウト ~11:00
  • 「ホステル」ではあるが、個室シャワーは死守。
  • 12000円(2泊)。実質一泊。土曜の夕方には出ます。
  • No. 343, Chenggong Road, 台南(タイナン), 台南市, 台湾, 70057

https://www.agoda.com/ja-jp/easy-inn-hostel_2/hotel/tainan-tw.html?ds=mQO8TbsKJUwpZcoL

 

エンジェルズ ホステル タイペイ シーメン (Angels Hostel Taipei Ximen) 2/25(日)~2/26(月) ※キャンセル済

  • 2F.-2, No.51, Hengyang Rd, 台北中央駅, 台北市, 台湾, 100
  • NTD 529(1泊分)
    • 改めてみると、クソ高いなコレ。せいぜい良い宿であることを期待したい。NTDの換算レート桁を間違えてた。ここ激安だったw(笑)
  • スケジュール的に、日曜の深夜に帰って寝るだけのために西門まで南下する必要はないと判断したので、PUIPUIおもちゃ屋のなるべく近くを取った↓

 

シュルリアル ルジョウ (Surreal-Lujhou)

  • No.56,Changle Rd., 蘆洲区(ルージョウ), 台北市, 台湾, 247012 
  • PuiPuiおもちゃ屋の最寄り駅
  • NTD 1571

https://www.agoda.com/ja-jp/account/editbooking.html?bookingId=AXmMoqF%2FUIlVngX604LKvw%3D%3D&ds=Ie7uIbNqE6ZTtrpF

 

訪問可能性スポット

計画中のものは全部こちらでまとめていましたが、ここから各日の予定にプロット済。こちら参照の必要はないはず。

事前準備

  • パスポート
  • コロナ対策書類…はもう不要
  • スマホ(もはや割と生命線)
  • 海外財布
  • クレカ2種類(ヨドバシVISAとPaypayゴールド)
  • TWD現金…は現地キャッシングでいいでしょ
  • Easy Card(1年前のがまだ使える筈。残高不明)
  • 台湾SIMカード。現地調達も可だけど。
  • タクシー想定場所の、PDF作成とプリントアウト。

 

スケジュール

2月14日(水)~2月20日(火) くじ応募

ここで事前チェック。エントリーしました。あとは高雄空港で結果アクセス。5000元をゲットできるかもだぜ!
https://5000.taiwan.net.tw/qa.html

 

2月21日(水) 日本発-高雄着

  • 朝食を済ませて8時過ぎには家を出て青砥行の京成バスへ。
  • 青砥から成田空港第2ビルへ。このへんでしょ。
    • 8:27 青砥発 特急 - 9:02 成田空港第2ビル 
    • 8:45 青砥発 アクセス特急 - 9:38 成田空港第2ビル 
    • 8:48 青砥発 特急 - 9:49 成田空港第2ビル 
    • 9:07 青砥発 特急 - 10:01 成田空港第2ビル
  • 機内昼食はなかった筈だから、成田空港でおにぎりでも食べるかな…。
  • 11:25 NRT(T2)IT281 高雄行 発
  • 15:05 KNH 空港着
  • 高雄空港で、5000元くじの結果を見る
  • MRT紅線で空港駅から美麗島駅まで6駅15分35元。
  • 美麗島駅自体も高雄の観光スポットなので、のんびりここの風景も楽しむ。
  • INNS Hotel チェックイン 16:00~
    • No.128, Liuhe 2nd Rd, 前金区(チアンジン), 高雄市, 台湾, 80141
    • 美麗島駅から西に200-300mくらい?タクシーいらなそう。
MRT美麗島駅から300mくらいか
  • チェックイン後にホテルを出て、そのままホテル周辺を散策しつつ、夜市観光と夕食でよさげ。
    • のんびり六合観光夜市と、余裕があれば南華夜市で終わりでいいでしょ。
宿から駅前方向に100mで六合夜市。ちょっとだけ足を延ばして南華夜市も十分あり
  • 夜市を回ってから体力と時間がまだあれば、もうちょっとだけ七賢一路まで足を延ばして風俗ビルの前を歩いてみるのもネタとしてはあり。
    • 利用する気はないです。ちんこ勃たないし。
    • ここまで来るなら帰りは宿までタクシーかなぁ。惜しむほど高くはないと思うし。

 

2月22日(木) 終日、高雄観光

  • 朝食はどこかでゆるゆると(ノープラン)
  • 午前から午後のメインは、定番の蓮池潭の観光で。
    • MTRを北上して生態園区駅から、西に500mくらい歩いて蓮池潭風景区を起点に、湖を一周3kmくらいかな?
    • ホテルから蓮池潭風景区までもせいぜい5kmくらいなので、タクシー直行が良さそう。体力をカネで買おう。
    • 龍虎塔高雄左營孔子廟とぶらぶらのんびり歩けば良いのではないか。
    • そうなると、タクシーで左営元帝廟スタートで、左営孔子廟から、新光三越をひやかして(スルー可)、MRTの高雄左営駅で終了でよさげ。たぶんこれでのんびり夕方くらいまで潰れる。
左営元帝廟から高雄左営駅までは、1kmくらいかな?
  • 夕方からは愛河湾巨大な黄色ぴよ
    • 愛河湾自体が高雄の重要観光スポットだから、それでいい。
    • MRTで高雄左営駅から、鹽埕埔駅まで行けばそれで良さそう。
    • 黄色い巨大ぴよを楽しむ。夕方の光景と、夜の光景。
    • https://takao.kcg.gov.tw/article/1155
    • あとは流れで。
    • 夕食をどこかで取って(どこにでもあるでしょ)帰ればいい。
  • 黄色いぴよを堪能してからMRT鹽埕埔で戻らなくても、そのまま宿まで歩くかタクシーでも大差なさそうだな…それでいいや。
    • 時間と体力が余れば、また宿から六合観光夜市でもいいと思う。
案外と近い、愛河湾から今回の宿の位置。この宿は当たりっぽいな。

 

2月23日(金) 高雄から台南へ

  • 朝食。六合観光夜市のあたりまで歩けば、朝飯屋台くらいあるでしょ。
  • 午前中の予定は特になし。もしかしたら朝の黄色いぴよ撮影でもいいかもしれないけど…。
    • 準備ができ次第、ゆるゆると台南に移動でいいかな?
  • INNS Hotel チェックアウト
    • ~12:00 昼前には出る
  • 高雄から台南へ移動
    • 新幹線なら高雄から台南まで10分140元ほどらしいが、値段はともかく、新幹線駅までの移動のほうがだいぶかかるっぽいのでナシ。
    • 台南への移動だけなら台鉄区間車で正解っぽい。
      • 料金は100元くらい?まあ無問題。時間は70分くらい?
        • 来たヤツに適当に乗ればよいと思う。
      • 台鉄の高雄車站は、宿から500mくらいか。荷物もあるから宿から素直にタクシーでいいと思う。
宿(左下)から台鉄の高雄駅(右上)までは500mくらい
いまてきとーに検索。てきとーでよさそう。
  • 昼飯を台南でいいかな。ノープラン。
    • 台鉄では車中の飲食も可能。せっかくなので待ち時間に駅弁か。
  • Easy Inn チェックイン 15:00~ アーリーチェックインの追加料金を払うか、荷物だけフロントに置かせて貰うか、適当にその時間になるか。
  • No. 343, Chenggong Road, 台南(タイナン), 台南市, 台湾, 70057
宿は台南駅から西に500mくらい
  • 宿に入る前に、台南駅前のTCGショップを覗く。
    • CARTOON MAGIC CLUB/卡通球員卡
    • 5F, No 29, Chenggong Rd., West Central Dist. 台南市中西區成功路29號5樓, Tainan City, TNN, 70146, Taiwan, Province of China
      営業時間13-22時
    • 金曜だけどマジックの大会はなさげ。遊戯王の新弾があるらしいです。まあネタのためには覗いておきたい。
    • 夜の観光スポットが宿から西方向に集中していてモロ逆方向なので、わざわざコレだけのためにタクシーを飛ばすほどではない以上は、台南駅からタクシーで宿に直行する前に、荷物を引いたまま店を覗いて(100mくらい)、それからタクシーで宿が正解と判断。
    • タクシーが拾えなければ、あと400mほど荷物を引いて徒歩で強行も不可能ではなさげ(笑)。
宿はマップ北西で左上のホテルのちょっとだけ先。ショップ(マーク)は台南駅(東端)からわずかに大通りを西に100m
  • まずは必見の観光スポットは、台湾ランタン安平ランタンエリアがよさそう。
  • ただどう見ても「夜景」スポットなんで、昼間に行っても…。
    • とはいえチェックイン後は普通に「夕方」になりそうだから、いいかな。ライトアップは17時から。
    • 特にこの夜は、イベントやセレモニーなどはなさそう。

https://2024taiwanlanternfestival.org/Jp

まあぶらぶら夜景を眺めて、屋台飯でいいと思う。
  • チェックインして荷物を置き次第、安平エリアに移動で、いいのではないかな。
    • 無料シャトルバスの利用も検討するも、ちょい難。
    • 素直にタクシーでいいとは思う。
    • 市内バス2番だと、そこそこありかも。タイミングが合えば。
    • 来年に安平エリアへのMRTが通るらしいけど、いまはダメ。
  • ランタンが早上がりなら、行く可能性がある周辺の観光地は、このくらいか。
    • 赤崁楼
      • 一押し観光名所らしい。8:30-21:30 入場料NTD50
    • 大天后宮
      • 恋愛の神様(笑)。ぼくには関係ないけど、赤崁楼まで来たのなら寄るか(通りをはさんだ向かい)。6:00-21:00 無料
    • 永楽市場
      • 7:30-17:30 夜市でなくむしろ朝飯狙いスポットっぽい
    • 神農街
      • 観光ガイドによれば街並み撮影の名所らしい。夜はないか
    • 武聖夜市
      • 宿から西に500mくらい。
      • ホテルの前のバス停からバスで10分。
        • ランタンの帰り道にタクシーでおろしてもらうのも、ありか
      • 17:00-24:00 いわゆる「台南の夜市」ならここでよさげ
      • そんなに大規模ではなさそう。
    • 花園夜市・小北観光夜市(北寄り。なさそう)
      • あ、花園夜市は金曜やってないや。終了。
    • 台南ではあまり「夜市」にはこだわらず、ローカルのスーパーとかを攻めたほうが良さそう。
      • それも含めて「赤崁楼の周辺の繁華街(あるようだ)をぶらぶら」に絞るのが夜の行動として正解っぽいな。そうしよう。
      • 台南での数少ない風俗店もあるという情報も(行きませんよ!)
  • ホテルに帰ったら寝れば終了
だいたい宿を中心にぶらりと行きたい夜市や歓楽街がある

 

2月24日(土) 台南観光というより爆竹祭り

  • Easy Inn は2泊取ったけど、午後から夕方にはチェックアウトして爆竹祭りへGO!
    • 土曜だけキャンセルの手続きがうまくいかなかったので、それほど高くもないし、別にいいや。
    • なんかすでに予約済の「金曜-土曜」のスケジュールだけ修正しようと思ったけど、まだ空いている金曜を探しにいったっぽくて「宿がありません」とか「この宿の予約は、無料キャンセルできません」(これはケチった俺が悪いけど)になっちゃったんだよね…。
    • ぶっちゃけAgodaのサイトやシステムいまいちじゃない?
  • 15時頃まで、台南市の観光を入れられるけど…すでに朝から爆竹祭りは始まってるんだよね
    • 朝飯がてらに昼くらいまで永楽市場あたりと神農街をぶらぶらで、それから北上でよいと思う
  • 宿をチェックアウトして、台南駅までタクシー
  • 台南から台鉄で新営駅まで。2時間見ておけば十分かな
    • 新営駅にコインロッカー、さすがにあるよね? 荷物は朝まで預ける。宿は取らないというか、近くにない。
いまてきとーに検索。もうこれでいいです。
  • 19時には武廟前でメインイベント参加から
    • ヘルメットとフェイスガードは現地購入

https://xn--1rwm9g63x6ov.com/march-2024/

どれだけ爆竹祭りのイベントを楽しめるかは不明だが、基本、夜明かしの構えで。

 

2月25日(日) 台南から台北へ

  • 台鉄の始発?で新営から台北まで
    • 新幹線で2時間半1200TWD、在来線で3時間半650TWDなら、在来線でいいと思うんだよね。
    • ぶらり鉄道の旅。台鉄のチケット予約してよさげ?
  • 朝食は駅弁の車中食でよさそう。
  • 朝は始発なりで出るだけだから、昼前には台北につけそう。
ぶらり在来線の旅
  • 宿にチェックインでなく、台北駅のコインロッカーで荷物を預けるのが正解っぽいので、そうしよう。
  • Fancy Frontierに夕方まで一般参加

 

Fancy Frontier 42

台北の同人誌即売会。2024/2/23-25の金土日。23日は日本でも祝日。
一般参加ですが、日曜午後に覗くだけになりました。
台北のPUIPUIモルカーの同人誌やグッズに期待。

自分は日曜午後のみ参加だけど、3日間の開催で日本からもいくつかサークルが出るみたい
  • その後、剣譚駅からいつもの士林夜市で夕食。もう場所メモとか、いらない(笑)。20時くらいまで士林夜市で遊ぼう。
  • 士林夜市から、MRTで台北駅まで南下し、荷物を確保。
  • タクシーで蘆洲区の宿(モーテル)へ移動。チェックイン。
    • シュルリアル ルジョウ (Surreal-Lujhou)
    • No.56,Changle Rd., 蘆洲区(ルージョウ), 台北市, 台湾, 247012 
    • チェックインが21:00-24:00。ま、モーテルだし。
    • 一番近いコンビニが570m? ま、モーテルだし。
宿はこのへん。まあ、台北駅からタクシーでいい。
  • 荷物を置いたら徒歩で南へ400mくらい? PUIPUIのあるおもちゃ屋へ。
  • 熊嗨星樂園 蘆洲光華店
  • 247 中華民国New Taipei City新北市蘆洲區光華路185號」
  • 何やら3月末までPUIPUIのフェアをやっているらしい。
  • 営業時間は日曜は10:00-24;30。さすがに営業時間中に行けるでしょ。

https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid0qmiyZ7rzqmwQsCypt3cQ3Jf3ab7rJJakS9MbhSTkxYxRxVp7jsrCTRs68nV23JFLl&id=100089050836636&mibextid=Nif5oz&_rdr

おもちゃ屋はココ。まあ徒歩圏だと思う。
  • 買い物をしたら徒歩で宿へ。付近に夜遊びゾーンがあるかは、しらない。
  • 芦洲廟口夜市というのは足を延ばす価値あり?23時まで。
  • 宿は寝るだけでいいです。

 

2月26日(月) 帰国日

  • 宿に朝食がつくらしいので、その方向で。
  • 午前の観光予定は未定。たぶんこのへんをぶらぶら散歩でいいかなあ。
  • チェックアウト(6:00-12:00)
  • 午前やることもそんなにないだろうし、10時頃でいいかなぁ。
  • 宿からはタクシーでMRT空港線の台北駅新北産業円区駅(A3)でいい。
宿から、MRT空港線の最寄り駅
  • MRTで桃園空港まで移動
  • 空港で昼飯
  • 13:30 TPE 発
  • 17:30 NRT(T2)着
  • 青砥まで京成、タクシーで帰宅して終了!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です