
箱24000円でAmazonに予約したら発売までの5日間で21000円まで下がった。とりあえず1箱ぽちー。

ラルに嘲笑いされているパッケージ絵が不安を煽ります。では開封ー!
ショックランド(旧枠1枚・新枠4枚)
《繁殖池/Breeding Pool》
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
《蒸気孔/Steam Vents》
《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》(旧枠)
《寺院の庭/Temple Garden》
神話レア(3枚)
《闇の腹心/Dark Confidant》
《変幻の大男/Protean Hulk》
《時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler》
レア(通常19・フォイル1・旧枠10・アニメ絵3)
通常レア
虚無
フォイルレア
《精神ヒルの塊/Mindleech Mass》
旧枠レア
虚無
アニメ絵
《高名な弁護士、トミク/Tomik, Distinguished Advokist》
《ヘルカイトの暴君/Hellkite Tyrant》
《壌土からの生命/Life from the Loam》
アニメ絵はちょっとだけ「当たり」入りかな…?
いずれにせよコレは「うん、ごめん、箱2万円でもちょっと買えないや」を結論にします。
箱12000円くらいになったら起こしてくれます?(小売りは死ぬ)
ていうか正直、旧枠スロットがレアなら、そのパックはレアが2枚入ってると思ってました。そらまあ「マナ枠」がショックランドならそのパックはレアが2枚になるんですけど、そういう時には「レアが3枚の大当たりパック」にしてくれても良かったのでは…。
事実、アンコモンの場合には「印鑑1,旧枠1,アンコモン3」の5枚入りパックも普通にあるんでねぇ…。
ただでさえ「当たりが神話レアでなくショックランドといくつかの通常レア」の時点でかなりやばいセットなんですけど、それに加えてコレでは、ちょっとしょっぱすぎませんかね…?

コメントを残す