概要
2022年12月11日に開催されたアメイジング商店街(V5)に参加いたしました。いつものように「参加して良かった」と思えるイベントでありました。
総括
まだまだ手探りで進めた割にはうまくいきました。
とりあえず、参加費と往復の宅送代くらいは売上て出てくれて赤字にもならなかったので(手間などは計算外)、今後も継続します。さしあたり来年6月の「アメイジング商店街6」には参加予定です。
反省点
引き続き反省点もあったので、これを改善しつつ、今後はよりお楽しみいただける環境を提供したいと思います。
ネット閲覧可能なカタログを作る方式は正解
9月映画部の反省から「机の上に置いたファイルを全部見てくれる方など滅多にいない」ので、今回はあらかじめ全部のポスターファイルをネットで公開して、それをスマホ等で閲覧していただく形式をとりました。
これはこれで、次に述べる問題がありましたが、これでいいと思います。
とはいえ全部見てくれる方などそうそういない
これも分かったのですが、物理でなくネットで全部閲覧できても、500以上の21ファイルものポスターを会場で全部チェックしてくれる方など、そうそういません(事前チェックの分には良いのですが)。
さらに言えば、今回は宅配便を5個口使ったので、この往復代も馬鹿になりません(今回、かろうじて赤字になりませんでしたが…)。
基本的にはもっと数を絞るべきだと思いました。どのように絞るべきかは検討しますが、基本、思い入れがあるヤツとかの自慢とかはどうでもいいので千円均一で出せるヤツだけを持参するのが正解かなと思っています。
次は6月のアメイジング商店街です
以上も踏まえ、次は6月の「アメイジング商店街6」に参加予定です。
基本、居心地の良い即売会なので、参加を予定します。
(おまけ)頒布済ポスター
次のポスターが出てくれました。ぜひ大事にしてください。皆様の喜ぶお顔を拝見できたのが、続ける気になる一番大きな動機です。
ドラゴンクエストV

サクラ大戦

超音戦士ボーグマン

機動戦士ガンダム


重戦記エルガイム

超時空要塞マクロス

プラレス3四郎


マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ

イクサ―1

新世紀エヴァンゲリオン

機動戦艦ナデシコ

くりぃむレモン


(以上)
コメントを残す