メガシブ(大いなる文明の曙)の18人12時間プレイに参加。中央アジアのクシャーンをプレイした経過。
これは2016/3/21にposfie(togetter)で書いたまとめですが、twitterからの撤退も視野に入れて、こちらに移行(コピペ)します。
クシャーンの蛮族でスタート。 2016-03-20 10:18:50

蛮族はまだ都市を望めぬ。 2016-03-20 10:55:48

地中海では戦争が始まったらしいし都市も立ったらしい。 2016-03-20 10:57:13
人口調査。 2016-03-20 11:00:40

ねんがんの都市を手に入れたぞ! 2016-03-20 11:17:20

ヨーロッパでは戦争が 始まったが、東方は平和。 2016-03-20 12:24:28

初の文明、窯業を獲得。 2016-03-20 12:25:06

ついにバビロニアで火の手が。2016-03-20 12:43:00

だいせんそう 2016-03-20 13:08:33

18人の交易。盛況。2016-03-20 13:31:13

隣国インダスが地震と迷信に襲われる。 2016-03-20 13:43:53

こちらも地震の巻き添えで都市が一個衰退。 2016-03-20 13:44:41
再建は可能。 2016-03-20 13:45:24
アッシリアが果物8枚で一気に2文明を獲得。 2016-03-20 13:57:23

農業ゲット。これで凍土でも人口を養えます。 2016-03-20 15:25:18

これで青銅器中期へ。 2016-03-20 16:50:27

青銅器後期へ進むには100点以上の文明が必要。 2016-03-20 16:52:11
疫病を食らって困窮するも、識字ゲット。 2016-03-20 18:15:55

最終ターン前ターン。平和理に移動を終えて駒を全部ひっくり返した東方と、なかなか戦争外交が終わらない西方。 2016-03-20 18:50:36

最終ターンの我が版図。 2016-03-20 20:38:42

最後のお買い物。 2016-03-20 20:39:07

あこがれの民主主義を手に入れたぞ! 2016-03-20 20:44:19

平和な東方。 2016-03-20 20:49:25

戦乱の西方。 2016-03-20 20:50:00

最終進歩。 2016-03-20 20:56:27

最終人口。 2016-03-20 20:56:45

総合2位。最終ターンの災害で都市が2つ飛ばなければトップだったー。 2016-03-20 21:19:59
終了して解散。楽しかったー。どっかで飯食って帰ろう。 2016-03-20 21:34:53
メガシブは、蛮族ロールプレイをするかどうかは、ちょっと迷いつつプレイしていた、実は。 2016-03-20 22:07:30
首尾よく農業を手に入れたので、金属加工を取ってから南下して災害まみれのインダスに攻め込むことは常に検討していたのだが、なんかそれをやらなくても安定して6都市を維持できていたのでここは攻め込まれないよう安定していたほうがお得かなと思いつつそのまま最後までいい人を。 2016-03-20 22:11:37

@vivit_jc 周囲が人口支持力1や0ばかりの荒地が多い僻地なら農業、肥沃な地の多い中心部なら建築ですな。 2016-03-20 23:44:57
(おしまい)
コメントを残す