ひろじ
—
by
はてなブログに残っていた記事のサルベージと削除。 概要 はてなブログはいまも残っているサービスですが、自分…
5年前にnoteに書いた「三国志14」の膨大な記事を全部書き直すのに手間がかかったというのが一番大きな理由です…
かつては自分もそこそこ利用していたTogetter(現posfie)ですが、自分がXを辞める可能性もそろそろ視…
基本、自分にも他人にもどうでもいいことなんですが、チラ裏。 自分のブログとか書きたいことは、基本このさくらのW…
表題通りの内容。 noteへの評価 ぼくはこのnoteというメディアは「とりあえず手軽にテキストを書いて画像や…
自分はもとより「はてな」は合わなかった(基本、匿名のところで自分の主張とか書く気はないんですよ)のでほとんどア…
結論から SNSで「相互フォロー100%」をしたがるヤツは、もれなくろくでもないヤツらなので、この単語をハンド…
同じことを何度もXやBlueskyで長々と書くのも飽きたので、こちらに書いておきます。現時点でのmixi2との…
同じ内容の長文を何度もツイッターで書くのも飽きてきたので、これもここでまとめておくことにします。 結論 結…
さすがにそれはデマじゃないんですかという話 危険だという主張 いつ頃からどこで出てきた話か裏を取ってないん…