韓国旅行2025(6/7~6/15)

また遊びに行くことにしたので予定などのメモ書きを開始。
いまのところメイン目的はDMZと、旨い飯。
ウォンは基本、1/10して日本円でいいと思います。

 

フライト

スカイチケットで48,310円でぽちー。
今度はAMEXで旅行保険もばっちり(たぶん)。
受託手荷物15kgコミ。まあ余裕でしょ。

往路

  • チェジュ航空 7C1104 2h35m
    • 2025/6/7(土) 13:55 NRT T2 発
    • 2025/6/7(土) 16:30 仁川国際空港 着

復路

  • チェジュ航空 7C1107 2h25m
    • 2025/6/15(日) 15:05 仁川国際空港 発 16:15 仁川国際空港 発
    • 2025/6/15(日) 17:30 NRT T2 着 18:40 NRT T2 着

 

宿

キャンセル可能な明洞の安宿を押さえました

Bookingのくせにキャンセル不可だった。マジかよ…。
いちおうホテルに「旅行が中止になったすまない」と申請。これで認められたらキャンセルします。
キャンセルや日程変更も全額払いを曲げなかったのでこのままで。二度と利用するもんかと思ってるけど、もしかしたら快適かもね…。

https://www.booking.com/hotel/kr/the-all-stay-inn.ja.html

宿(右)MRT明洞駅の1番出口から東に50mくらい。ま、だいじょうぶでしょ。

東横INNソウル永登浦

予約は入れた。現金払いなのでキャンセル可能…な筈。
明洞の安宿がキャンセルできたなら、土~火はこちらで。

キャンセルできなかったので、この話ナシ。

 

遊びに行こうかなスポット

DMZ

今回の主目的…かな?
Vertraのツアーを6/10(火)に予約済

https://www.veltra.com/jp/asia/korea/seoul/a/12954

 

COEXモール

江南の大型モール。映画館や評判の良いカジノもある模様。
10:30-22:00

MRTで明洞-(LINE4 2駅)
-Dongdaemun History & Culture Park-(LINE2 3駅)
-Wangsimni-(LINE8 4駅)
-Seonjeongneung-(LINE9 2駅)
-Bongeunsa(LINE9)
3回乗り換えて、30分くらい? 1500W

401バスで、Namsan Tunnel 3駅から、Korea World Trade Center駅まで1本30分。正解はこっちっぽいなー。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB

 

SPAO

アパレルショップ。
PUIPUIコラボを5/23から始める模様。
まずは明洞の5階建てのビルに行けばいいと思う。最速で初日。
足りなければあとはCOEXに行った際に立ち寄る。

https://www.spao.com

WPNショップ

日曜にプレリに行く。

Rolling Dice

  • 3F Rollingdice Shop, 193 Donggyo-ro, Mapo-gu
  • MRT Hongik Univ.(弘大入口)駅より徒歩200m
  • 明洞からは2回乗り換え
  • 2020年に行ったことがあります。FNMドラフト不成立だったけど。
  • 店舗プレリは6/7(日)14:00、6/8(月)14:00
  • プレリキットは6万ウォン。

 

KindleShop

  • http://www.mtgkindleshop.com/kindle/index.php
  • 4th floor, Achasan-Ro 197, Gwang-Jin Gu
  • MRT Konkuk Univ.(建大入口)より徒歩200m
  • 明洞からは1回乗り換え。
  • 店舗プレリは6/7(日)13:00、6/8(月)13:00。17時からもやってる?
  • プレリキットは6万ウォン。
  • こっちのほうがいいかな。今回はこっちから。

 

書店

教保文庫光化門店

  • ソウルで一番でかい本屋らしい
  • 明洞から徒歩圏内。決まりだな。

 

アニメショップ

アニメイト

 

グルメ

南大門市場

明洞から徒歩圏内。

 

広蔵市場

 

チムジルバン(韓式サウナ)

  • スーパー銭湯のノリみたい。 後半、チャレンジもいいかもね。
  • 仮眠室要素は、今回はいらなそう…。
  • 風俗エロ要素はない模様。
  • どっちかと言えば「マッサージ」メインでサウナはおまけっぽいな。
  • 明洞チムジルバン黄金サウナというのが定番の大手人気店らしい
    • 24時間、宿泊可(いらないけど)、2000円という感じ。
    • お試しにありでは。
    • 「女性専用」だったので、この話おしまい。

 

アニメージュとジブリ展

ありかも。日本ですら行ってないけど。ネタとして。

https://animage-ghibli.jp/traveling_exhibition

  • アイパークモール龍山店6階ポップコーンDスクエア 大元ミュージアム
  • 10:30~20:00
龍山駅のすぐそば

 

事前チェックリスト

  • パスポート(当然)
  • スマホ(当然)
  • 日本でのeSIMの購入とインストール(今度は削除すんなよ!)
    • 6/7の朝にネットで購入してインストールがいいのかなぁ。
    • 韓国の空港でやって貰うといいとの情報。それでいこう。

 

スケジュール

2025/6/7(土) 出国日

  • 家を出て最寄りのバス停へ
    • 奥戸一丁目 9:06 青砥駅入口 9:19
    • 奥戸一丁目 9:21 青砥駅入口 9:34
    • 奥戸一丁目 9:36 青砥駅入口 9:49
  • 青砥駅から、いったん京成上野駅まで逆方向に移動する
    • 上野駅で https://www.edith.co.jp/lp/keisei_frieren に参加するため
    • 9:55 青砥発 10:13 京成上野着
    • 10:00 青砥発 10:18 京成上野着
    • 10:05 青砥発 10:23 京成上野着
  • スカイライナー当日券カウンターで、予約済のフリーレンのアクキーAとスカイライナーの当日券を引き取る
成田空港第2ビル(右から2番目)に正午着なら、このへん。
  • スカイライナーで上野~成田空港京成第2ビル駅へ
    • 余裕をもつなら10:37上野発131号くらいかな?
  • 正午を目途に、成田空港着
  • チェジュ航空 7C1104 13:55 NRT T2 発
  • 16:30 仁川国際空港 着
  • ATMで現金確保 500,000Wくらい?
  • WOWPASSを購入すべきか
  • 空港でe-SIMを購入し、設定して貰う。
  • AREXを使って市内の明洞駅まで移動
  • 明洞駅から徒歩でAll Stay Inn Seoulにチェックイン
  • 明洞で夕食
  • 明洞で夜遊びして終了

 

2025/6/8(日)

  • Final Fantasyのプレリ
  • KindleShop 13:00 プレリ
  • 11時頃に宿を出て、ショップの周辺で昼飯かな。
  • MRT建大入口駅へ。

 

2025/6/9(月)

  • 明日に備えて、体力は温存の構えで。
  • 明洞ぶらぶらでいいと思う。
  • SPAOに行くのはありだな。
  • あるいは教保文庫まで足を延ばすか
  • プレリのおかわりは…まあいいか。

 

2025/6/10(火)

  • DMZツアーを予約済
  • 6:40 明洞駅10番出口前(世宗ホテル前)でピックアップ
  • あとは流れで。
  • ソウル市内に戻るのは14時頃か

 

2025/6/11(水)

  • この日にすべき理由はないけど、体力が残っていればCOEXモールに行く日を入れておこう
  • カジノに数年ぶりに行くか
    • ブラックジャックのミニマム5万ウォン…無理かな
  • SPAOにも寄る余地はあるかも。

 

2025/6/12(木)

  • ロッテワールドのモールに行く日に位置付ける。
  • アニメイト

 

2025/6/13(金)

  • 弘大に行く日に位置付けよう。
  • AKプラザ、アニメイト
  • 龍山のジブリ展に行くのもありかな?

 

2025/6/14(土)

  • まだ行ってない繁華街と言えば…この日は江南かなぁ(笑)

 

2025/6/15(日)帰国日

  • All Stay Inn Seoulをチェックアウト
  • 正午を目途に空港に移動
  • 空港で昼飯
  • チェジュ航空 7C1107 15:05 仁川国際空港 発 16:15 仁川国際空港 発
  • 17:30 NRT T2 着 18:40 NRT T2 着
  • 空港第2ビル駅のSKYLINER&KEISEI INFORMATION CENTERで、予約済のフリーレンのアクキーBとスカイライナーの当日券を引き取る
空港第2ビル(左から2番目)から青砥(左から4番目)の途中下車
  • スカイライナーで成田空港京成第2ビル駅~青砥
    • 18:20発の160号がよさげ。これを逃しそうなら19:24発の166号だろうね…
    • 19:24発の166号がよさげ。これを逃しそうなら20:33発の172号だろうね…
  • スカイライナーは青砥で途中下車。18:50か、19:56か、21:03。
  • 帰宅しておしまい!

(ここまで)


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です