プレイヤーズコンベンション 横浜2023 大乱闘戦 2023/3/5

ドミナリアリマスターによる大乱闘戦

レアチェック

《悟りの教示者/Enlightened Tutor》(フォイル)
《全能なる者アルカニス/Arcanis the Omnipotent》
《シヴ山のドラゴン/Shivan Dragon》
《アルヴォリア》
《幻影のニショーバ/Phantom Nishoba》
《ウルザの保育器/Urza’s Incubator》
《硫黄の滝/Sulfur Falls》

白チューターが光っているのを見たときは「勝った!」と思ったけど、そこまで高くもなかったですね(笑)。最近はフォイルだというだけで無暗に上がっているものでもなさそうです。

 

デッキ

白青緑。

Creatures:15

《白たてがみのライオン/Whitemane Lion》
《岩石樹の発動者》
《熊人間/Werebear》
《オーラ術師/Auramancer》
《用心深い歩哨》
《大クラゲ/Man-o’-War》
《寄生牙のドレイク》
《秘教の盲信者》
《キイェルドーのガーゴイル》
《セラの天使/Serra Angel》
《流浪のドレイク/Peregrine Drake》
《戦場のたかり屋》
《デッドウッドのツリーフォーク/Deadwood Treefolk》
《エルフの逸脱者/Elvish Aberration》
《幻影のニショーバ/Phantom Nishoba》

 

Spells:9

《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
《エメラルドの魔除け》
《平和な心/Pacifism》
《羊術》
《断絶》
《重い拳》*2
《リスの巣/Squirrel Nest》
《アルボリア》

 

Lands: 20

《堆石堤》
《ㇳリーヴァの廃墟》
《離れ島/Remote Isle》
《滑りやすいカルスト/Slippery Karst》
《平地/Plains》*6
《島/Island》*4
《森/Forest》*6

 

反省点

ぶっちゃけ構築をミスってました。結果論から言えば

  • 土地が多いというか、呪文が足りない
  • 割と膠着したので1点ティムを飛ばせるようになる《錬金術の研究》を入れておけさえすれば…。
  • そんな中を2点クロックで死んだようなものなので《魂の絆〉をせめて1枚入れておけば…(プールには2枚)
  • エンチャントに依存する部分の多いデッキだったので、《悟りの教示者/Enlightened Tutor》は普通に入れるべきでした。「もしかしたら使わなければ高く売れるか?」と思ったのは否定しませんが(笑)。

 

展開

  • 3ターン目に《リスの巣/Squirrel Nest》を貼れて1/1リスを増やし続けられた好スタート
  • 5ターン目に《セラの天使/Serra Angel》を出して4/4飛行警戒で無双。3回くらい下家を殴り、上家の攻撃も阻止。
  • 当然ながらセラ天には下家の除去が飛んでくるも、ただちに《デッドウッドのツリーフォーク/Deadwood Treefolk》を出して墓地から回収して再度唱えるという状態に。
  • デッドウッドのツリーフォークは戦場から離れた時にも墓地回収ができるというチートな性能なので、消散で墓地に落ちる前にそれを《白たてがみのライオン/Whitemane Lion》で手札に戻したり(ついでに墓地から別の1匹を回収)、《重い拳》でセラ天を7/7飛行警戒にしたりの無双状態。

この辺までは自分も「あれ?結構いける?何人殺せるかな?と思ってました。しかし…。

  • 上家は地上もがっちり固めていて何もできずに展開していただけなのですが、ここで上家の上家が《生命維持コード》を出してきて状況が急変。
  • すなわち上家は《地底の斥候/Subterranean Scout》を戦場に出していたのですが、これを《生命維持コード》の効果で毎回手札に戻しては唱えることで、パワー2以下のクリーチャーがブロックされないという結果になり、2点クロックが入りました。上家の間での友情コンボ成立。
  • 基本、もはやこれで10回殴られて終わる未来しか見えなかったので、せめて下家を殴り倒して終わるか、と思ったものの、ここで下家が《イスの迷宮》を出してきたのでセラ天が無力化。なんてこった。
  • 仕方ないので、リスも含めて全員で殴ったりして下家のライフも2まで追い込んだのですが、他にも固められて及ばず。
  • 《地底の斥候/Subterranean Scout》だけを除去か無力化できればそれでクロックは停まるのですが、対策は《剣を鍬に/Swords to Plowshares》か《アルボリア》しかなく、どっちも引かず。
  • 「反省」で述べた
    • 《錬金術の研究》を入れておけさえすれば…
    • 《魂の絆〉をせめて1枚入れておけば…
    • 《悟りの教示者/Enlightened Tutor》は普通に入れるべきでした
  • というのは全部、ここにかかりますね。

そのまま上家に2点ずつ殴られて終了。

10人目くらいに死んだかなー。
もとより1位2位とかは論外だったにせよ、1人は倒したかったなー。
とはいえ、やっぱり大乱闘戦は楽しい。

何よりも、紙のマジックはたのしー。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です