中国の2016年の抗日ドラマ「怒江之战(The Fatal Mission )」がなかなか熱い

トンデモ描写期待で見始めたのですが予想以上に面白いです。展開も先読みせず観ながら停めてリアルタイムでつぶやいているので、若干ストーリーの誤認もありますね。自分の中国語簡体字の知識も怪しいし。あと主人公は婚約者を置いてきた男の軍人です。決してミニスカ上官ではありません。

これは2018/1/16にposfie(togetter)で書いたまとめですが、twitterからの撤退も視野に入れて、こちらに移行(コピペ)します。

当時はミャンマー赴任中なので、DVDショップで海賊版(ミャンマーには著作権法は適用されてません)の面白映画を探すなどやってました。

次はコレで。この格好で1942年の話とか書いてあるので期待。 2018-01-14 23:33:42

 

これがヒロインかな。中国の軍人さん。絶対領域が眩しい。 2018-01-14 23:55:36

 

第一話から日本軍とドンパチ。やっぱ抗日ドラマはこうでなくてはね。 2018-01-14 23:59:25

 

なお日本軍は普通に日本語を喋っていて中国語の字幕が出ます。予想以上にちゃんとした造り。 2018-01-15 00:00:43

 

どうやらこのヒロインは偉い軍人さんの娘らしい。一人だけこんなかっこ。 2018-01-15 00:10:41

 

そしてパパから、日本軍がこの町に来るから引き払えという命令を聞きます。車の中でパパと嫁に行けとかそんな会話も。あー、これパパが死んでヒロインがパルチザンになる話なのかなー。わくわく。 2018-01-15 00:12:35

 

みんなと大八車を押していたヒロインは日本兵の襲撃を受けます。さっきまで会話していた男の頭が撃たれてぽーんとかのサービスカットあり。そうきたか。 2018-01-15 00:20:08

 

そして死体の銃を取って日本兵と撃ち合うヒロイン。この格好で。やべぇ面白いぞこれ。 2018-01-15 00:22:22

 

あ、ちょっと違った。絶対領域女軍人とこの軍人の娘は別人でした。第1話では、この娘を救出して結婚するとかいう話になったのを婚約者が振って何やら女軍人の率いるチームに入るまででした。 2018-01-15 00:44:14

 

女優の顔の見分けがつきませぬw 2018-01-15 00:45:55

 

第2話。この絶対領域をリーダーとするチームの話みたいですね。面白いのでこのまま観ます。 2018-01-15 00:49:01

 

絶対領域が寄せ集めチームのメンバー紹介を始める視聴者にやさしい造り。変な髪型の刀子くんは軽い身のこなしが取り柄。 2018-01-15 00:53:11

 

メガネの王くんは暗号通信のエキスパート。伊達眼鏡疑惑あり。 2018-01-15 00:55:34

 

ロン毛の長毛くん(そのまんまやがな…)は爆発物の専門家。目隠ししたまま起爆装置の解体を行える。 2018-01-15 00:59:07

 

老け顔の軍医くんは医学薬学の専門家。毒も作るよ。 2018-01-15 01:01:57

 

曹くんは狙撃の名手。 2018-01-15 01:04:03

 

チョビヒゲの大牛くんは力持ちで、二丁銃。 2018-01-15 01:07:00

 

趙くんは武器の扱いに長けてます。組み立て整備はお手のもの。 2018-01-15 01:09:42

 

こいつは…なんか主人公を罵って喧嘩が始まったぞ。戦隊色はブルーの役割か。そしてその流れで主人公の紹介はナシ。視聴者にやさしい造り。 2018-01-15 01:16:30 

 

そんなこんなでチームを載せた機は目的地に到着。しかしこのミニスカ軍服いーなー。 2018-01-15 01:21:58

 

この流れだと今回は日本鬼子ら出ないのかなと思ったら主人公の回想シーン来ました。 2018-01-15 01:39:37

 

主人公はミニスカを呼び止めで立ち話。「俺みたいな奴がこんな部隊には」「抜けるのは死んだ時です」(ニッコリ)「冷たいんですね」診たいなことを中国語字幕を読む限りで話してるっぽい。 2018-01-15 01:48:54

 

一方、主人公が置いてきた婚約者はメソメソしています…と書いていたら、しまった。停電かよ。今夜はここまでか。 2018-01-15 01:55:22

 

やばいな面白いですよコレ。特にトンデモ日本軍の描写はないけど。 2018-01-15 01:59:05

 

あ、停電復旧したか。じゃあもう少し観るか。まだ23時半。 2018-01-15 02:03:08

 

あ、どうやらミニスカ軍服タイムは終了なのかな。まぁ、これはこれで。 2018-01-15 02:11:16

 

メリケンの教官と指導方針について意見が合わず腕力で話をつけることになった。この頭の悪い展開はスターシップトゥルーパーズを思い出しましたよ。ていうかマジで面白いんですけど。 2018-01-15 02:24:51

 

国旗をかけていたロープとフックを武器に戦うヒロイン。ゴーゴー夕張を思い出しました。 2018-01-15 02:28:22

 

絵になるカットが多いなー(訳:おっぱい) 2018-01-15 02:31:47

 

そして(中略)、一行に野人山での任務が下りました。1942年の中国とは思えない軍装です。 2018-01-15 02:48:45

 

第三話。一行は野人山のジャングルを進みます。川口浩探検隊みたい。2018-01-15 02:55:14

 

しかしそんな特殊部隊の動きは日本軍に筒抜けに。なぜだ。目的が不明といいつつ部隊を向ける日本軍。 2018-01-15 03:00:52

 

殲滅を命じられた野人山の日本軍は、たった9人の中国人に何ができると無視を決め込むが、それでも命令に対しては「ご安心ください殲滅します」と返答することに。失敗したら切腹しますという日本語のセリフがしびれます。 2018-01-15 03:07:09

 

野人山って架空の地名かと思ったらどうもミャンマーの実在の山らしくて驚く。 2018-01-15 03:08:00

 

野人山を進む一行は多くの白骨を発見。サービスカット。 2018-01-15 03:13:28

 

ジャングルで夜を明かした一行が日本軍と遭遇…というところでまた停電。一時か。さすがに寝よう。 2018-01-15 03:26:00

 

あ、停電治った。とはいえ寝よう。先は長い。ちなみにDVD2枚で、1枚目には22話まで入っています。うわぁ。 2018-01-15 03:34:59

 

それから先(2025/7/17追記)

実のところ、ここで視聴は継続せずに終了しました(笑)。

当時はVikiなどで配信していたようですが、現在は調べた限りでは配信しているサイトはないようです。

The Fatal Mission(2016)で検索すると、作品情報は得られますので、もしかしたらどこかで配信しているところがあるかも…。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です