アナログ動画の扱い

ここからがこのブログの本題です。

基本的には、手元にある次のリストのような、アナログ動画のコンテンツを自宅でデジタルデータにしたうえで、自分のPC上に保管していつでも再生ができる環境づくりを行うための方法について述べます。

  • DVDレコーダーでDVD-RAMに録画した番組(これがこのブログのメイン)
  • VHSデッキでVHSに録画した番組
  • レーザーディスクのコンテンツ(VHS以外のビデオテープ、VHDディスクなどもこれに準じます)
  • ビデオCDのコンテンツ

 

デジタル化を急ぐべき理由

デジタル化コンテンツの保管先

DVD-RAM録画のデジタル化

DIGAによるDVD-RAMのデジタル化

トラブルシューティング

VR_MOVIE.VROファイルの修復

VHS録画のデジタル化

レーザーディスクのデジタル化

ビデオCDのデジタル化


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です