「タモリ倶楽部」放映メモ

「タモリ倶楽部」は、1982年~2023年までテレビ朝日系で放映されたバラエティ番組です(1939回らしい)。

この記録に際して

筆者は現在、昔RD-XのDVD-RAMで保存しておいた(ディスク単位の)番組データファイルをDIGAを使って番組単位のファイルに分割するという単純作業を延々とやっているのですが、その過程で「タモリ倶楽部」が当時の放映日単位でデータを復旧でき、かつそれぞれの番組を見てサブタイトルをメモしていったらこれだけでも面白くなってきたので、メモを残すことにしました。ネットで調べてみた限りでは、Wikipediaにもテレ朝にも「放映リスト」のようなものは存在せず、個人でやっているものも発見できましたが部分的なものしかない(そりゃそうだ)ため、自分のリストも公開すると誰かが喜ぶかもしれない…ということでここでまとめることにしました。もとよりこれも完全なものではありませんが、ご笑納ください。

 

放映リストなどの他サイト

目に入ったものをメモしておきます。

 

放映リスト(不完全)

筆者の手元に録画データが残っているものは、2008年~2023年(放映終了)までのものです。随時、追加していきます。

日付は当時のレコーダーに残っていたEPGの「テレビ朝日」データからのものです。基本、合っていると思います。週が抜けているのは放送回自体がなかったのか当時の予約録画失敗かはちょっと分かりません。年末年始は休んでいるわけですが。

2008年

2008-01-12勝手に観光協会ザ・ファイナル
2008-01-19航空管制官
2008-01-26これで仕事も倍増!?笑顔100%の宣材写真を撮ろう!!
2008-02-02台車界のトップブランド世界のカナツーを買う!!
2008-02-09クラシックエンジンの調べ発動機大運転会
2008-02-16ホバーの火を消すな!掃除機を使って簡易ホバークラフトをつくろう!!
2008-02-23呑んべえにも苦手な酒がある!新・呑まず嫌い王決定戦
2008-03-01もっと光を!懐中電灯マニアのまぶしい集い
2008-03-08空耳アワード2008
2008-03-15空耳アワード2008
2008-03-22昭和ラジカセ史探訪
2008-03-29東京ボーズスタイル2008
2008-04-05六ホン木ポン酢会発足記念パーティー
2008-04-12東京名階段ツアー 高輪・五反田編
2008-04-19新木場で木の目利きになろう!!
2008-04-26手描きポップで二刷りを目指せ!!
2008-05-03玉川上水
2008-05-10地元弁当コンペ 大田区編
2008-05-17地味過ぎて伝わらない趣味シリーズ「苔」
2008-05-24プロ用電動工具を使って日曜大工をしよう!!
2008-05-31プロ用電動工具を使って日曜大工をしよう!!
2008-06-07一番ウマいのはどの”ブシ”だ!?節キング決定戦!
2008-06-14祝!開業!!東京メトロ副都心線で試通勤
2008-06-21祝!開業!!東京メトロ副都心線で試通勤
2008-06-28手に入らないからこそ愛おしい!公共物マニアのススメ
2008-07-05江戸の海岸物語
2008-07-12文具を超えた文具たち!超文具大百科!!
2008-07-26どこでも酒場シリーズ最終章!?ついに台所で呑む!!
2008-08-09やるね!大田区シリーズ①六郷の七叉路を八百屋さんから見よう!!
2008-08-16北京オリンピックまっただ中!潜入!!池袋チャイナタウン
2008-08-23昭和歌謡 隠れた名曲が今よみがえる
2008-08-30マジック革命エロ
2008-09-06安齋肇サマソニ大反省会
2008-09-13タワーレコード本社 木村カエラ
2008-09-2010分間に全てを賭けろ!手作りアンテナで宇宙からのメッセージを受信しよう
2008-09-27さよなら夏、今年もお世話になりました。茹でる!日本枝豆大賞!!
2008-10-04真・世界紀行 イヤらしいあそこに日本一イッた男
2008-10-11緊急検証!!タモリ倶楽部にHDは必要か?
2008-10-18狛犬は鼻が命 拓狛入門
2008-10-25工事渋滞が楽しくなる!最新保安用品キャンペーン
2008-11-01地図専門誌が大集合!地図サミット2008
2008-11-08まだ魚食べてるの!?刺身のツマをつまみに呑む
2008-11-15江川達也持ち込み企画 石神井川と石神井川の跡を歩く
2008-11-22麻生十番の中華料理店「萬力屋」で中国人シェフと中国将棋で勝負!!
2008-11-29秋の巨大建造物クルージング 江東・水門銀座を行く!!
2008-12-06地デジ検証シリーズ第二弾!地デジ対応に対応しきれなかった男達
2008-12-13偉大なる造形家 浅野祥雲 没後80年記念 大回顧展

 

2009年

2009年10月3日。当時は邪魔だけだと思ったニュース速報も、内容によっては味わい深いですね
2009-01-10今からでもミュージシャンになれる!?目指せ!プロほら貝師!!
2009-01-242009丑年高級ブランド牛祭り
2009-02-07海洋浪漫 探せ!しらす調査隊が行く!!
2009-02-14「酒とつまみ」持ち込み企画 今夜決定!焼酎お湯割りに一番合う梅干し in 梅屋敷
2009-02-21鉄道界のセクシーゾーン 首都圏ハミ電賞!!
2009-02-22今夜だけ!タモリ倶楽部スペシャル前衛企画集(注:別番組)
2009-02-28桃栗3年崖10万年 国分寺崖線をゆく!!
2009-03-07マスターすればいつでもどこでも好きな時にできるヌク技術!!
2009-03-14医学用語にメス!先生!私の症状…何ですか?
2009-03-21緊急入学!!東京クレーン学校
2009-03-28徹底検証!髭男爵のワイングラスは何故割れないのか!?
2009-04-04空耳アワード2009
2009-04-11空耳アワード2009
2009-04-18マキシマムザホルモン ナヲのシンバルを選ぶ
2009-04-25目で見る快感!絶頂派美術展
2009-05-021本で何でもウマい!不況に強い万能タレ市場
2009-05-09祝!1000号突破 鉄の聖書「JTB時刻表」84年の歩み!
2009-05-16好評!都内歩いてるだけ企画 三田用水のこん跡を巡る!
2009-05-23100年に1度の不況をぶっ飛ばせ!風見燃料店・風見社長に聞く
2009-05-30低価格なのに高音質!塩ビ管スピーカーを作ろう!!
2009-06-06今夜語ろう!!原田芳雄カシオペア乗車全記録
2009-06-13今やレッドデータアニマル!元祖ショックトーイ ゴムヘビの世界
2009-06-20動かせないモノなんて何も無い!”曳家”完全中継 in 阿佐ヶ谷神明宮
2009-06-27浮世絵に描かれたイケメンたち 大江戸スター名鑑
2009-07-04打った!焼いた!研いだ!マイ包丁を作ろう!!
2009-07-11草食バンザイ!!利き「野菜焼酎」まつり
2009-07-25車内放送装置のパイオニア 八幡電気産業株式会社BEST10
2009-08-08只今絶好調工事中!大橋ジャンクション完全踏破!!
2009-08-29日本の大動脈は謎だらけ!!東海道新幹線の車窓から
2009-09-05地元活性化シリーズ第一弾 焼酎を割り続けて30年 博水社の宴会で一杯!
2009-09-12リマスターがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!発覚!?ビートルズ47年目の真実
2009-09-19江戸城の痕跡を満喫!外堀ジョギング
2009-09-26カニ漁解禁まで待てない!華麗なるカニカマ・カーニバル!!
2009-10-03これで再・韓流ブーム!!管楽器ならぬ韓楽器を弾きまくろう!!
2009-10-10あの名盤が弁当でよみがえる!ジャケ弁クッキング
2009-10-17タモリ俱楽部と共に17年! HL-V55を救え!!
2009-10-24流血必至!剃刀デスマッチ ヒゲ人間VSゾーリンゲン
2009-10-31測量のお宝を探せ!街中にあるのに知らない基準点の世界
2009-11-07秋の地ビール祭り関東大会 同時開催!誰が一番美味そうに飲むかグランプリ
2009-11-14知られざる書体の世界 フォントにあった怖い話
2009-11-28小木博明のイカクイズ
帰省のついでに撮りました!スタッフ対抗!!スゴイ巨石グランプリ
2009-12-05東京の湧水
2009-12-12鉄研が撮った!!時空を超えたミラクルトレイン払下げ車両が行く!!
平成の太田道灌を発見!?城プラモデルの雄 童友社を攻城!!

 

2010年(整理中)

こちらのデータが一部先に取れているのは、自宅の録画環境を地デジに乗り換えたので、そこからのデータはDVD-RAMでない形で番組単位で残っていたからです。

令和の今では通らない企画かも
2010-01-16設計演習A「役に立たない機械」製作
2010-01-23緊急特別企画 在庫が切れそうな空耳手拭いを作ってください!
2010-01-30飲んでるだけじゃ物足りない!紙コップアートを作ろう!!
2010-02-06アゴが軟弱な全人類に告ぐ!軟らかいが偉い?一番硬いつまみ大賞!!
2010-02-13凹んで楽しい 東京スリバチ学会による最新研究成果発表会
2010-02-20見るだけでご飯3杯はイケる!?満腹アート展覧会
2010-02-27落ちてからではもう遅い!みうらじゅんの生前”地獄”予習
2010-03-06伝説の職人が集結!左官の名門・吉村興行に入門!!
2010-03-13名は体を表さず 昆虫VS魚介 おかしな学名(和名)対抗戦!!
2010-03-20台所で呑むシリーズ第2弾 新野菜で新つまみを作ろう!!
2010-03-27ショーロの神様ジョルジーニョにパンディロを習おう!!
2010-04-03空耳アワード2010
2010-04-10空耳アワード2010
2010-04-17知られざる暗渠の内部に潜入!神田川分水路を行く!!
2010-04-24風景印創設79周年記念企画 風景印神経衰弱!!
2010-05-01スポーツ紙の性域を守れ!ピンク面の未来を考える
2010-05-08建物が完成したらもういない… 幻の足場建設実況中継!!
2010-05-15廃盤までのカウントダウン!?鉄道DVD売れ残りランキング!!
2010-05-22中村コレクションついに公開!トイレマークGOODデザイン賞
2010-05-29懐かしいゴム動力がスケールアップして蘇る!巨大糸巻き戦車を作ろう!!
2010-06-05ミートジャッジング入賞者からの挑戦状!畜産系大学生プレゼンツ お肉クイズ!!
2010-06-12もしかしてン億円?!石だけ鑑定団
2010-06-19酔っ払いながら健康に!いろんな酢で作る酢の物で飲む
2010-07-03HD化で問題勃発! 4:3オープニングをどうする!?
2010-07-10RCカーマニア髙山善廣 聖地タミヤで電流バトルIN新橋
2010-08-14なんでそー建つの!?超合法建築の世界
2010-08-21動くものならなんでもカッコよく 流し撮り完全マスター
2010-08-28どの街でも安心して入りたい!スナック来夢来人サミット
2010-09-04海自のここまで見せちゃうの?!潜入!護衛艦たかなみベスト20
2010-09-11海自のここまで見せちゃうの?!潜入!護衛艦たかなみベスト20
2010-09-18中華街のシェフ達も大絶賛!山田工業所の中華鍋を手に入れよう!!
2010-09-25追悼KING OF HOPマイケル・ジャクソン 世界初!ビールのフルコースを堪能
2010-10-02超専門地図から見えてくる 超専門列島・日本
2010-10-09怪奇!東京昆虫ミステリーゾーン 泣くなセミ編
2010-10-16エロマンガ誌に投稿し続けて20年!幻のハガキ絵師 三峯徹の伝説
2010-10-23身近な食べ物で骨格標本を作ろう!おいしい手羽先編
2010-10-30なぎら健壱杯争奪 お金が舞う!コインチキンレース
2010-11-06もうホテルなんかいらない!シャチュウハク モーターショー
2010-11-13極楽クイズ!仏像の背中 正解したら振り向いてね!国宝編
2010-12-04既に決定!今夜再発表!橋の頂点 田中賞
2010-12-11コストカット・給与カットの時代に デキる男はパイプをカット!!
2010-12-18航空宇宙マニア(濃いめ)大集合!東京とびもの学会2010

 

2011年

この年は3/11に東日本大震災があったので…。

2011年3月19日放映。東日本大震災の翌週なのでL字になりました。しかしむしろ翌週にはもう「タモリ倶楽部」を放映していたんだなと
2011-01-08アンガール田中の友達募集!!※ただし囲碁のできる方
2011-01-15環太平洋さかな対抗!ヒレ酒に合うヒレ決定戦!!
2011-01-22妄想旅行シリーズ 綱島温泉街跡地で温泉気分を味わう
2011-01-29ストーブリーグをもっと熱くする!プロ野球オールスター音の球宴
2011-02-05大型痛快時代企画 クイズ答えてちょんまげ
2011-02-12平成のリングで絶滅の危機 昭和を彩った懐ワザを蘇らせよう!
2011-02-19帰ってきた「どこでも酒場シリーズ」乾物屋で呑む
2011-02-26寒い夜はこたつから出ずに一本 お茶の間アート大集合!!
2011-03-05集金ひとすじ半世紀 THE運賃箱
2011-03-19オーディオマニアの極北 激安!自作スピーカー選手権 in 妙法寺
2011-03-26空耳アワード2011
2011-04-02空耳アワード2011
2011-04-09いで犬は歩かない 誰も知らないかるた会
2011-04-16オール・インスタント ワールド・ラーメン博覧会
2011-04-23フルトヴェングラー生誕125周年記念 クラシック名盤「㊙音」鑑賞会
2011-04-30緊急開催!!タモリ倶楽部”進行役”サミット
2011-05-07今夜解明!高速道路の謎 首都高作りかけ大賞
2011-05-14番組29年目の悲願!今さらですが… MYマイクでオープニングを撮ろう!!
2011-05-21撮影した鉄道が無音状態…という訳で声でアフレコして下さい!!
2011-05-28とりあえず繋がった記念 開通前の東京ゲートブリッジを渡ろう!
2011-06-04武将たちのオートクチュール TKC~手作り甲冑コレクション
2011-06-11魂の叫びを聞いてくれ!勝ち抜き歌ヘタ合戦
2011-06-18ヌケる大江戸川柳「誹風末摘花」でモッコリ!
2011-06-25今年の土用の丑の日は激安に!ニセうなぎの蒲焼き大賞
2011-07-02キジラだ!メカドクロだ!動物ボウリングだ!全日本ヴィンテージプラモショー
2011-07-09満潮になったら通れない!!最低橋リンボー・クルージング
2011-07-23船舶関係者のマストアイテム TOKYO運河Walkerを作ろう (注)7/16はゴルフ
2011-08-06緑豆のもやしはもう飽きた!ニューウェーブもやし試食会 (注)7/30はゴルフ
2011-08-13130円で800kmの旅ができる!?大学対抗!大回り乗車選手権
2011-08-20甘党大名続々参戦!!クイズ!歴史スイーツ
2011-08-27祝!地デジ完全移行 激安地デジアンテナを作ろう
2011-09-03あらゆるモノが酒になる!ローカル蒸留酒 in the world
2011-09-10突然の便意に備える 緊急トイレMAP 新宿版
2011-09-17なんでこの曲作ったの?上級クラシックファン待望クラシック裏道ガイド
2011-09-24胸がキュン!股間がビン!伝説のセクシーポーズBEST10
2011-10-01区境完全踏破シリーズ①新宿区・渋谷区篇
2011-10-08番組美術からのお願い!空耳オブジェを作ってください!!
2011-10-15東京23区唯一の自然島”妙見島”でリゾート気分を満喫
2011-10-22えっ、船の科学館が活動休止!?最後のお宝見学クルーズ
2011-10-29付け爪 付けまつ毛はもう古い!付け八重歯で異性のハートをゲット!!
2011-11-05トイプードルより室内で飼いやすい!今飼いたい蟻BEST10
2011-11-12漫画家のタマゴ必見!?超専門ポーズ集カタログ
2011-11-19開通前に入れてもらおうシリーズ 潜入!環状第二号線 新橋・虎ノ門トンネル(仮称)
2011-11-26もしアイドルオタクがタワーレコードの社長だったら
2011-12-03夢の大型鉄道企画 京急タモリ線を敷こう!!
2011-12-10夢の大型鉄道企画 京急タモリ線を敷こう!!
2011-12-17最もビールに会うのはどれだ?!ハムカツ専門居酒屋なぎら亭

 

2012年

録画データは2023年まであるのですが、ここからは自分の環境がデジタルに移行したので、当初の目的の「DVD-RAMからの分割」作業外になったので、サブタイトルのリストアップはまたの機会にします。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です